プリローダーイメージ
スマートフォンサイトはこちら

政府系研究補助金情報

コンテンツタイトル下地
主な研究資金公募サイト
(学外・組織)

情報学(応募期間終了)

2020年9月23日

(その他の分野は右下の「タグ」から検索可能です。)

【国立研究開発法人情報通信研究機構】「Beyond 5G研究開発促進事業」に係る新規委託研究の公募(初回)
・応募締切:令和3年2月22日(月)
・概要    :Society5.0の中核技術であるCyber-Physical System(CPS)の実現に向けて、
サイバー空間を高度化する革新的ハードウェア技術、情報処理基盤、及びそれを用いた高速モ
バイル制御の創出を目的に、マルチコアファイバ技術をコアに、以下のBeyond 5G対応の高度
エッジクラウドコンピューティング基盤の開発を推進する。
・研究開発項目1)高速大容量データ転送を実現する革新的ハードウェア技術の研究開発:
 a)マルチコアファイバを用いたCo-Packaged Optics(CPO)超小型低消費電力光トランシー
バの研究開発、
 b)チップ間光接続を可能とする高密度光電インターフェイス技術の研究開発、
 c)CPO光トランシーバを接続した小型大容量スイッチ装置の研究開発。
・研究開発項目2)多種多様なサービスに対応可能な高機能エッジクラウド情報処理基盤の研究開発:
 a)マルチコアファイバを用いた極低遅延スイッチング技術の研究開発、
 b)マルチコアファイバで連結したリソース分離型コンピューティング技術の研究開発、
 c)マルチコアファイバを用いたネットワークスライシング技術の研究開発、
 d)エッジクラウドコンピューティングを活用した実証実験の実施。
・研究開発期間:契約締結日から令和6年度(令和4年度に実施するステージゲート評価を踏まえ、
継続の必要性等が認められた場合は令和6年度まで継続予定)(予定)
・研究開発予算:研究開発項目1)及び研究開発項目2)を合わせて総額1,000百万円/年(税込)(予定)
・採択件数  :研究開発項目1)、研究開発項目2)ごとに1件
【国立研究開発法人情報通信研究機構】脳情報通信に関する国際共同研究開発 の公募(第4回)

概要:以下の2つの区分について、どちらかを選択して研究開発を行います。
【区分1】 Research Proposals
【区分2】 Data Sharing Proposals
>>詳細はこちら

応募締切研究期間助成内容備  考
令和2年12月14日(月)2021年度委託研究開始日から36か月間を予定1件12か月あたりの総額10百万円~25百万円(税込み)

ページトップへ

【NICT】令和3年度「高度通信・放送研究開発委託研究」ウィルス等感染対策に資する情報通信技術の研究開発(課題番号222)

研究課題
A)ウイルス等感染症により発生するパンデミック対策に資するICT
(テーマ例:病院や介護施設内の感染の防止、遠隔医療へのICTによる貢献等)
B)新型コロナウイルス感染症対策“新しい生活様式”を実現するためのICT
(テーマ例:3密回避型産業構造への変革やテレワークの利用拡大のためのICT、
新しい遠隔教育の実現や日常生活におけるICT等)
C)アフターコロナ社会を形成するICT
(テーマ例:現在のDXを超えたCyber-Physical融合、空間的に分散した個人と
他者(他の個人やロボット等)との協働への取組、空間・時間を超えて価値を
創出するためのICT等)
>>詳細はこちら

応募締切研究開発期間研究開発予算
令和2年12月7日(月)課題A)・課題B):令和3年度から令和4年度までの2年間
課題C)令和3年度から令和5年度までの3年間
課題A):各年度総額20百万税込/
課題B):各年度総額10万円税込/
課題C)各年度総額20万円税込/

ページトップへ

【NEDOイノベーション推進部】AIチップ開発加速のためのイノベーション推進事業 研究開発項目①:AIチップに関するアイディア実用化に向けた開発
・研究開発項目①:AIチップに関するアイディア実用化に向けた開発(助成)
AIチップに関するアイディアを有する 中小企業やベンチャー企業等の民間企業を公募し、そのアイディアを実用化するために必要な論理設計等の基礎設計やシミュレーション等による有効性の評価・検証等の費用を助成します。また、研究開発項目②において構築する集積回路設計ツールや設計検証設備を備えた開発環境を 助成対象 者 に 提供します。
・研究開発項目②:AIチップ開発を加速する共通基盤技術の開発(委託)
斬新なAIチップの開発に対し、設計検証ツールコストやリスク等から民間企業単独では挑戦できないような開発を行うための共通基盤技術を開発するとともに、これらを実現するために必要となる設計開発拠点を構築します。

>>詳細はこちら

>>事業・プロジェクト概要についてはこちら

応募締切対象分野助成内容事業期間
令和2年11月24日(火)AIチップ開発A枠:1,000万~5,000万円/年
B枠:5,000万~10,000万円/年
事業全体:5年間
2018年度~2022年度
研究開発項目①:
事業開始日から2年間
2021年2月上旬事業開始予定

ページトップへ

【NEDOイノベーション推進部】2020年度「研究開発型スタートアップ支援事業(旧:研究開発型ベンチャー支援事業)/NEDO Entrepreneurs Program(NEP)」に係る第2回公募

>>詳細はこちら
応募締切対象技術助成金額助成事業の期間
令和2年11月20日(金)経済産業省所管の鉱工業技術(例えば、ロボティクス、AI、エレクトロニクス、IoT、環境、素材、医療機器、ライフサイエンス、バイオテクノロジー、航空宇宙等。但し、原子力に係るものを除く)であること。NEPタイプA[個人]、びNEPタイプA[法人]:原則5百万税抜
NEPタイプB:原則30万円税抜以内/
NEPタイプA[個人]、びNEPタイプA[法人]:交付決定から起算して原則6ヶ以内
NEPタイプB:交付決定日~起算して原則12ヶ以内

ページトップへ

【総務省 総合通信基盤局】令和2年度における電波資源拡大のための研究開発の提案公募【再公募】
HAPSを利用した無線通信システムに係る周波数有効利用技術に関する研究開発
固定通信システム
ア 5G網等と連携したHAPSシステムの全体設計/評価及び回線制御技術 
イ HAPS搭載の動揺補償型ミリ波帯多地点スポットビームアンテナ技術(可動型)
ウ ミリ波帯の電波伝搬損失の補償技術
エ HAPS向け地上局用アンテナ技術
オ 周波数共用技術

移動通信システム カ 高精度時間同期技術
キ ネットワーク連携干渉回避技術
ク ネットワーク連携干渉キャンセル技術

>>詳細はこちら
応募締切研究期間助成内容備  考
令和2年7月15日(水)4年間初年度上限5.7億円採択件数:
1技術課題当たり1件
【国土交通省国土技術政策総合研究所】2020年度 委託研究

インフラに関するデータ連携を目的としたメタデータの自動作成及びデータ統合技術に関する研究

>>詳しくはこちら
応募締切研究期間助成内容備  考
令和2年8月5日(水)17時

契約の翌日~令和3年3月19日
タグ:
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る