プリローダーイメージ
スマートフォンサイトはこちら

研究資金公募情報

コンテンツタイトル下地
主な研究資金公募サイト
(学外・組織)
研究資金公募情報
年月アーカイブ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度

【科研費】令和8年度公募(基盤A・B・C、若手、挑戦 等)について

2025年7月16日

科研費の以下の種目について公募が始まりましたのでお知らせします。
応募を希望される場合は、別添にて詳細をご確認ください。
■公募する種目■
a. 基盤研究(A・B・C)、挑戦的研究、若手研究
b. 研究成果公開促進費(学術図書・データベース・ひらめき☆ときめきサイエンス)
 
※希望する支援によって提出期限が異なりますのでご留意ください。
※提出された日によって、希望する支援をこちらで判断します。
※提出期限を過ぎても受け付けますが、詳細な事務点検はできませんのでご承知おきください。
 


▷PDFはこちらから

令和8年度公募からの変更点
以下公募要領2~4ページをご確認ください。

公募要領(日本語版)(PDF/2,219KB)
公募する種目
a. 基盤研究(A・B・C)、挑戦的研究、若手研究
b. 研究成果公開促進費(学術図書・データベース・ひらめき☆ときめきサイエンス)
研究計画調書提出期限
8月20日(水):アドバイザーチェック希望者(aの種目のみ)
8月28日(木):アドバイザーチェック希望者以外

※bの種目については、9月4日(木)までにご提出ください。
※電子申請システムは7月22日(火)から利用可能予定です。
※8月9日(土)~19日(火)は一斉休業のため、お問い合わせに回答できません。
※8月20日(水)までに提出いただいた方は自動的にアドバイザーチェックの対象となります。
 希望されない方はその旨メールにてご連絡願います。
URA及びアドバイザーチェックについて(※アドバイザーチェックはaの種目のみ)
本学では、URAオフィスや科研費アドバイザーによる申請書作成の支援を行っております。
!URAやアドバイザーを活用した申請の採択率が大幅にUPしています!
 【URA】活用なし:23.4% 活用あり:45.4% (過年度3カ年平均)
 【アドバイザー】活用なし:23.9% 活用あり:31.7% (過年度3カ年平均)
特に、URAは随時支援を受け付けており、相談・添削時期が早ければ早いほど採択率が向上しています。
申請書のブラッシュアップのため、URA及びアドバイザーの支援を積極的にご活用いただくことを強く推奨します。

①【URA(回数制限なし)】
本学のURAオフィスでは、制度を踏まえて申請書のブラッシュアップのお手伝いをしています。
面談による詳細な説明も可能です(aの種目はアドバイザーとの併用も可能です)。
<URAオフィスお問い合わせ先>
相談フォーム:https://ura.saitama-u.ac.jp/contact/

②【科研費アドバイザー(1~2回の添削・提出期限8/20(水))】
科研費の採択歴・審査員歴の経験が豊富な本学の研究者が「科研費アドバイザー」となり
申請書を添削する制度です。

8月20日(水)までに申請書を提出した方は、自動的にアドバイザーチェックの対象となります。
希望されない方は、メールでご連絡願います。
基本的には書面上での添削のみですが、希望者にはアドバイザーとの面談(対面orオンライン)も実施します。

面談を希望する方は、以下Formsより面談希望日時・メールアドレス等をご入力ください。
(アドバイザーによる支援を添削のみ希望する方は回答不要です)
フォーム回答期限:8月20日(水)
【8/20(水)〆】令和8年度公募科研費アドバイザー面談希望回答フォーム

アドバイザーと日程調整をし、実施日を後日ご連絡いたします。
<実施期間:8月25日(月)~9月1日(月)※前後する可能性あり>
※ただし、アドバイザーとの日程調整の結果、添削のみとなる場合もございますことご了承ください。
科研費説明会について
URAオフィス主催の科研費学内説明会をオンラインで開催します。
科研費申請のスケジュールや概要、申請書作成の注意点等について説明予定です。
日 時:7月29日(火)16:10~17:00

▷科研費説明会詳細ページ

公募要領および研究計画調書(添付ファイル項目)の様式
※以下の学振HPから各種目の公募情報をご確認ください。
https://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/index.html
問合せ・相談

(申請に関すること)
研究推進・国際連携課
科研費チーム
TEL :048-858-3741
E-mail:kaken(アット)gr.saitama-u.ac.jp((アット)は@に変換して送信してください)
(説明会・申請書作成支援))
URAオフィス
TEL:048-858-3761(内線79645)
▷相談・お問合せフォーム

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る