プリローダーイメージ
スマートフォンサイトはこちら

政府系研究補助金情報

コンテンツタイトル下地
主な研究資金公募サイト
(学外・組織)

情報学(応募期間終了)

2022年4月6日

(その他の分野は右下の「タグ」から検索可能です。)

【NICT】高度通信・放送研究開発委託研究に係る令和4年度新規委託研究の公募(第3回)
(1)次世代BMIシステムの応用実現のための基盤技術の研究開発(課題番号228)

・研究開発期間:令和4年度(契約締結日)から令和7年度まで
・研究開発予算:各年度、総額40百万円(税込)を上限とする。

(2)プライバシー保護連合学習の高度化に関する研究開発(課題番号229)

・研究開発期間:令和4年度(契約締結日)から令和5年度まで
・研究開発予算:各年度、総額30百万円(税込)を上限とする。

公募締切:令和4年10月5日(水)正午
応募締切:令和4年9月28日(水)

▷詳細はこちら
【NICT】「Beyond 5G研究開発促進事業(電波有効利用型)」に係る令和4年度新規委託研究の公募(第1回)
1.Beyond 5G機能実現型プログラムのうち一般課題について

・概要    :NICTでは、Beyond 5G研究開発促進事業に関し、開発対象と具体的に開発する技術等の候補例(第2版)** のリストを参考にして、研究開発課題を広く提案していただきます。本公募による研究開発は、電波法第103条の2第4項第3号に規定する研究開発のみを対象とします。
・研究開発期間:2~4年
・研究開発予算:1件あたり最大5億円/年(税込)

2.Beyond 5G国際共同研究型プログラムについて
・概要    :Beyond 5Gの技術シーズの創出、要素技術の確立を目指し、欧米等の戦略的パートナーとの連携による国際共同研究を推進するため、開発技術や開発目標について外部の自由な発想に委ね、研究開発提案を広く公募するものです。

・研究開発期間:2~3年
・研究開発予算:1件あたり最大1億円/年(税込)

3.Beyond 5Gシーズ創出型プログラムについて
・概要    :Beyond 5Gの技術シーズの創出、要素技術の確立を目指し、斬新なアイディアやチャレンジ性を有する研究、萌芽的な研究をはじめとして、若手研究者やスタートアップ、中小企業等による研究も含め、幅広い多様な研究開発を推進するため、開発技術や開発目標について外部の自由な発想に委ね、研究開発提案を広く公募するものです。

・研究開発期間:2~3年
・研究開発予算:1件あたり最大1億円/年(税込)

応募締切:令和4年10月7日(金)
学内締切:令和4年9月27日(火)

▷詳細はこちら
【NICT】高度通信・放送研究開発委託研究に係る令和4年度新規委託研究の公募(第3回)
(1)次世代BMIシステムの応用実現のための基盤技術の研究開発(課題番号228)

・研究開発期間:令和4年度(契約締結日)から令和7年度まで
・研究開発予算:各年度、総額40百万円(税込)を上限とする。

(2)プライバシー保護連合学習の高度化に関する研究開発(課題番号229)

・研究開発期間:令和4年度(契約締結日)から令和5年度まで
・研究開発予算:各年度、総額30百万円(税込)を上限とする。

公募締切:令和4年10月5日(水)正午
応募締切:令和4年9月28日(水)

▷詳細はこちら
【NICT】「Beyond 5G研究開発促進事業(電波有効利用型)」に係る令和4年度新規委託研究の公募(第1回)
1.Beyond 5G機能実現型プログラムのうち一般課題について

・概要    :NICTでは、Beyond 5G研究開発促進事業に関し、開発対象と具体的に開発する技術等の候補例(第2版)** のリストを参考にして、研究開発課題を広く提案していただきます。本公募による研究開発は、電波法第103条の2第4項第3号に規定する研究開発のみを対象とします。
・研究開発期間:2~4年
・研究開発予算:1件あたり最大5億円/年(税込)

2.Beyond 5G国際共同研究型プログラムについて
・概要    :Beyond 5Gの技術シーズの創出、要素技術の確立を目指し、欧米等の戦略的パートナーとの連携による国際共同研究を推進するため、開発技術や開発目標について外部の自由な発想に委ね、研究開発提案を広く公募するものです。

・研究開発期間:2~3年
・研究開発予算:1件あたり最大1億円/年(税込)

3.Beyond 5Gシーズ創出型プログラムについて
・概要    :Beyond 5Gの技術シーズの創出、要素技術の確立を目指し、斬新なアイディアやチャレンジ性を有する研究、萌芽的な研究をはじめとして、若手研究者やスタートアップ、中小企業等による研究も含め、幅広い多様な研究開発を推進するため、開発技術や開発目標について外部の自由な発想に委ね、研究開発提案を広く公募するものです。

・研究開発期間:2~3年
・研究開発予算:1件あたり最大1億円/年(税込)

応募締切:令和4年10月7日(金)
学内締切:令和4年9月27日(火)

▷詳細はこちら
【総務省】令和4年度「戦略的情報通信研究開発推進事業(国際標準獲得型(5G高度化))」研究開発課題の公募
 戦略的情報通信研究開発推進事業(国際標準獲得型(5G高度化))は、研究開発成果の国際標準化や実用化を加速し、さらなるイノベーションの創出や我が国の国際競争力の強化、国民生活や社会経済の安全性・信頼性の向上等に資することを目的とし、日本と外国の研究機関が共同で研究開発を実施する課題に対して、総務省が日本の研究機関に対して研究開発の委託を行うものです。

研究開発課題
(1)米国の研究者と共同で研究開発を実施する「5G高度化技術の研究開発」
(2)独国の研究者と共同で研究開発を実施する「製造分野における5G高度化技術の研究開発」

研究開発期間:令和4年度の契約締結日から最長3か年度
研究開発経費:(1)180百万円/年度を上限(消費税込み・間接経費込み)
(2)250百万円/年度を上限(消費税込み・間接経費込み)

公募締切:令和4年4月18日(月)
学内締切:令和4年4月8日(金)

▷詳細はこちら
【NEDO IoT推進部】「5G等の活用による製造業のダイナミック・ケイパビリティ強化に向けた研究開発事業」に係る2022年度公募について

概要

製造現場において、5G等の無線通信技術の活用により、その時々の状況に応じた加工順の組換えや個々の生産設備の動作の変更といった柔軟・迅速な組換えや制御が可能な生産ライン等の構築や、経営資源を管理する情報技術(IT)と製造現場で制御を行う制御・運用技術(OT)の連携やデジタルツインの活用等を通じた工場の自律的かつ全体最適な稼働を可能とすることを通じて、サプライチェーン寸断リスクが生じた際にも製造現場において柔軟・迅速に対応しサプライチェーンを維持するための「企業変革力」(ダイナミック・ケイパビリティ)を強化するとともに、脱炭素化の取組としての生産ライン単位や工場単位での省エネを実現していくことを目的として、所要の研究開発事業を実施します。

事業期間

2022年度~2024年度(最大)

事業規模

助成事業 1 件あたりの助成限度額は、各年度 3 億円以内

公募期間:令和4年4月21日(木)

▷詳細はこちら



タグ:
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る