我が国の厳しい気象・海象条件の中で、洋上風力発電の導入拡大を実現する
には、浮体式洋上風力発電の導入が必須であり、そのためには一層の発電コ
ストの低減が求められています。本事業では、浮体式洋上風力発電の低コス
ト化技術開発に関する検討を行います。また、洋上風力発電の低コスト化技
術開発のロードマップを作成するとともに、欧州で行われているJoint Indus
try Project(JIP)方式※による技術開発について検討します。
Joint Industry Project(JIP)方式:発電事業者を主体とした協議会を組成し、
複数の民間事業者から開発資金を拠出する形の技術開発事業のこと。
〔1〕「浮体式洋上風力発電低コスト化技術開発調査研究」
〔2〕「浮体式洋上風力発電低コスト化技術開発に関する調査」
>>詳細はこちら応募締切 | 研究期間 | 助成内容 | 備 考 |
令和2年6月30日(火) | 2020年度~ 2022年3月20日 | 予算規模:総額7億円以内、うち2020年度は3億円以内 | |
ページトップへ