プリローダーイメージ
スマートフォンサイトはこちら

各種研究助成情報

コンテンツタイトル下地
主な研究資金公募サイト
(学外・組織)

総合生物・医歯薬学(応募期間終了)

2022年4月4日

(その他の分野は右下の「タグ」から検索可能です。)

【第一三共生命科学研究振興財団】2023年度(第21回)高峰記念第一三共賞
対象分野:生命科学分野で、特に疾病の予防と治療に関する諸分野
褒賞:副賞1,000万円
応募締切:令和5年2月20日(月)
学内締切:令和5年2月13日(月)
※自薦は不可となります。
※推薦者は当財団の理事会において指定された全国の生命科学分野の大学大学院研究科長

▷詳細はこちら
【旭化成ファーマ】旭化成ファーマ研究公募
募集プログラム:

1. 自己免疫疾患領域
2. 腎疾患領域
3. 神経変性疾患領域
4. 骨疾患領域
5. 創薬基盤技術

研究期間:研究内容に応じて1年から3年間で実施いたします。マイルストンを設定し、研究成果を踏まえて実施内容を随時見直します。

研究費:200万円~2000万円(1件、1年あたり)(間接経費込み、税抜き)

応募期間:令和5年1月5日(木)14時~令和5年2月9日(木)17:00 (日本標準時)


▷詳細はこちら

【ブレインサイエンス振興財団】第36回国際交流助成(派遣、招聘)
対象分野:ブレインサイエンス
対象期間:令和5年4月1日(土)から令和6年3月31日(日)
助成金額:上限30万円(主に往復航空運賃)

申込締切:令和5年1月13日(金)

▷詳細はこちら
【自然科学研究機構】令和5年度プロジェクト研究(単年度)
対象分野:アストロバイオロジー分野
助成額:300万円上限/件
応募締切:2023年1月11日
学内締切:2023年1月5日
※研究機関の事務担当を通じ「(様式1)ABC公募研究事務連絡票」を送付

▷詳細はこちら
【公益信託時実利彦脳研究助成基金事務局】2023年度 時実利彦記念賞
研究テーマ
脳神経系の機能およびこれに関連した生体機能の解明に意義ある研究とする。

研究助成金
「時実利彦記念賞」として賞状および副賞(研究費)200万円を授与する。

申込締切日:令和4年12月23日(金)


▷詳細はこちら
【市村清新技術財団】第32回(令和5年度)植物研究助成
助成対象研究
(ア)植物研究園(静岡県熱海市)を利活用し、工学的手法を用いた植物の生態研究
(イ)植物の生態研究に必要となる計測技術の開発と研究
(ウ)植物機能の利用によるみどりの回復、植物多様性の保全・再生、省資源に関する研究

助成金額:150万円/件
助成期間:2023年4月1日~2024年3月31日
助成を継続する場合、原則として、助成対象研究(ア)、(ウ)は3年、助成対象研究(イ)は2年を限度とします。

受付期間:2022年11月10日~11月30日(水)(締切日消印有効)
学内締切:2022年11月15日(火)

▷詳細はこちら
【渡邉財団】第29回 磁気健康科学研究助成
第29回 磁気研究助成:総額約1,000万円(100万円程度×10件程度)
第04回 岡井治特別研究助成:100万円以内(採用件数:1件)

助成期間:2023年4月1日~2024年3月31日(1年間)

応募締切:2022年11月20日まで

研究課題:磁気を用いて健康の維持及び増進を図る科学に関する基礎及び応用研究

▷詳細はこちら
【中谷医工計測技術振興財団】次世代理系人材育成プログラム助成
大学や高等専門学校が企画する、理科に感心が高い中学生の多様な興味関心を汲み取って伸ばす体系的なプログラムに対して助成する事業です。

助成金額:年間最大500万円、最長5年間(計2500万円)
助成期間:令和5年4月から令和10年3月までの最長5年間
募集締切:令和4年11月20日(日)
学内締切:令和4年11月11日(金)

▷詳細はこちら
【野口研究所】2022年度野口遵研究助成 
課題1:ライフサイエンスの進展に寄与する研究
課題2:エネルギー・資源・環境の革新に寄与する新プロセス野心材料に関する研究
課題3:新しい電子材料やデバイスやデバイスに関する研究

助成金額:原則220万円
応募期間:令和4年年10月31日(月)
学内締切:令和4年10月24日(月)
※所属機関長の推薦が必要となります。

▷詳細はこちら
【ブレインサイエンス振興財団】第37回塚原仲晃記念賞/第37回研究助成
第37回塚原仲晃記念賞

対象分野:生命科学
対象者:50歳以下の研究者
賞金:賞牌および賞金100万円

推薦締切日:2022年10月7日
学内締切(塚原仲晃記念賞):令和4年9月22日(木)
学内締切(研究助成):令和4年9月30日(金)
※候補者の業績についてよく知る人の推薦が必要です
※1推薦者から1件に限ります。研究課長から視線を得る場合は10月7日(金)

▷詳細はこちら
【御器谷科学技術財団】2022年度研究開発助成
助成対象研究開発分野

⑴生産分野
⑵医療・福祉分野

助成金額:総額1200万円(1件あたり原則100万円)

研究開発期間:2023年4月1日~2024年3月31日までの1年間


応募締切:2022年9月30日(金)
学内締切:2022年9月22日(木)
※所属機関長(学部長・研究科長)の承諾が必要となります

▷詳細はこちら
【加藤記念バイオサイエンス記念財団】第34回(2022年度)加藤記念研究助成
助成対象:バイオサイエンスの基礎分野において、独創的且つ先駆的研究をめざす国内の若手研究者
対象研究領域:(1)M分野 「メディカルサイエンス分野」
(2)B分野 「バイオテクノロジー分野」 以上合計26件程度
(3)E分野 「環境バイオ分野」 5件程度

助成金額:M分野B分野 1件当たり200万円
E分野 1件当たり100万円

助成対象期間:いずれも 2023年4月から2025年3月(2年間)
応募資格:国内の大学又は公的研究機関に所属している研究者
M分野B分野 40歳以下
E分野 35歳以下

応募期間:令和4年9月30日(金)
学内締切:令和4年9月14日(水)
※学部長、研究科長等又は研究機関長等の推薦状が必要となります。
※推薦件数:学部・研究科ごとにM分野またはB分野どちらかの分野で1名。別枠でE分野が1名。

▷詳細はこちら
【中谷医工計測技術振興財団】中谷賞
中谷大賞:1,000万円(1名)
中谷賞奨励賞:300万円(2名)

募集締切:2022年9月15日(木)
学内締切:2022年9月1日(木)
※推薦が必要となります(1推薦者から1件に限ります。)

▷詳細はこちら
【第一三共生命科学研究振興財団】2022年度研究助成/2023年度海外留学奨学研究助成候補者推薦
研究助成
生命科学特に疾病の予防と治療に関する諸分野の基礎的研究並びに臨床への応用的研究。
単独研究、共同研究の別は問わない。(共同研究の場合、主たる研究者を明示)

助成期間:2年間
助成金額:200万円/件
応募締切:7月31日(日)
※推薦件数は1推薦者につき1件まで
(理工研長による推薦)

海外留学奨学研究助成
生命科学特に疾病の予防と治療に関する諸分野の基礎的研究並びに臨床への応用的研究

助成期間:2年間
助成金額:1,100万円(年額550万円を2年間)
応募締切:2022年7月31日(日)
※推薦件数は1推薦者につき1件まで
(理工研長による推薦)

▷詳細はこちら
【長寿科学振興財団】令和5年度 長生きを喜べる長寿社会実現研究支援の公募
(主課題)長生きを喜べる長寿社会の実現~生きがいのある高齢者を増やす

(キーワード)
① 高齢者の QOL・生きがい・健康・活力のエンパワメント
② 弱っても安心して活き活き過ごせるまちづくり
③ 認知機能が低下しても個人の尊厳を尊重した普段の生活における様々な意思決定支援
④ 高齢者にやさしいテクノロジー・デジタル技術の開発・実装

(期間と助成金)
 A ステージ︓探索研究(年間 上限 1,000 万円×最長 2 年間)
課題解決方法のアイデアの実現性・実用化が可能かどうか検証を目的とする
 B ステージ︓実装研究(年間 上限 3,000 万円×最長 3 年間)
課題解決方法を実験的に実装・検証を進め、事業化の準備を目的とする
 C ステージ︓社会実装(年間 上限 3,000 万円(助成率は総事業費の 1/3 まで)×最長 3 年間)
事業を本格的に進め、持続可能な仕組みの確立を目的とする
 D ステージ︓展開(年間 上限 2,000 万円(助成率は総事業費の 1/10 まで)×最長 2 年間)
全国展開・新規事業創出につながることを目的とする

▷詳細はこちら
【日本学術振興会】第38回国際生物学賞
生物学の研究において世界的に優れた業績を挙げ、世界の学術の進歩に大きな貢献をした研究者。原則として毎年1人とする。

受賞対象分野:「魚の生物学(Biology of Fishes)
推薦締切:令和4年4月8日(金)
※推薦書(英文)が必要となります。

受賞者には、国際生物学賞(賞状、賞牌及び賞金1,000万円)を授与する。また、授賞式にあわせて国際生物学賞記念シンポジウム及び受賞者講演会が開催される。

▷詳細はこちら
【株式会社リバネス】第56回リバネス研究費 池田理化再生医療研究奨励賞

幹細胞およびその他の細胞を用いたヒト臨床を伴わない研究

再生医療の基盤を構築する上で必要な研究 (分子細胞生物学、細胞生物学、発生工学、組織工学、材料工学等)、創薬技術への利用等の応用研究の他、ここにない新規のアイデアも対象とします。

助成内容:本賞 研究費50万円、奨励賞 研究費30万円

スケジュール
応募締切:令和4年4月30日(土)18:00まで

募集対象:大学・研究機関に所属する40歳以下の研究者

▷詳細はこちら

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る