プリローダーイメージ
スマートフォンサイトはこちら

各種研究助成情報

コンテンツタイトル下地
主な研究資金公募サイト
(学外・組織)

総合生物・医歯薬学(応募期間終了)

2021年4月19日

(その他の分野は右下の「タグ」から検索可能です。)

【ノバルティス科学振興財団】研究集会助成 第35回 ノバルティス研究奨励金

<ノバルティス研究奨励金>
趣旨:生物・生命科学、関連する化学および情報科学の領域における創造的な研究を助成する
助成金額:1件100万円
応募締切:令和3年9月15日(水)
助成対象期間:2022年4月~2023年3月末

<研究集会助成>
趣旨:わが国で開催される国際色豊かな、生物・生命科学、関連する化学および情報科学の領域の研究集会を助成する
助成金額:1件40万円
応募締切:令和3年9月30日(木)
対象集会:2022年4月~2023年3月末に開催される研究集会

▷詳細はこちら

ページトップへ

【上原記念生命科学財団】2021年度 研究助成金・研究奨励金・リサーチフェローシップ

助成対象課題:
生命科学、特に健康の増進、疾病の予防および治療に関連する以下の諸分野の研究
(1)東洋医学、体力医学、社会医学、栄養学、薬学一般
(2)基礎医学(上記以外)
(3)臨床医学(  〃  )
(4)生命科学と他分野との融合領域(生体情報学、生体医工学、生体材料学など)

※研究助成・海外留学助成は、上記(1)~(3)の「健康科学・医学・薬学」分野、(4)の「新領域4.0」分野に分けて募集しています。

<研究助成金>
助成金額:500万円/件

<研究奨励金>
助成金額:200万円/件

助成期間:助成金交付から2023年4月30日まで

<リサーチフェローシップ>
助成金額:渡航費および滞在費1年分として1件450万円以内
助成期間:
出立月(2022年1月~12月)より1年間。但し、既に留学中の者および年内出立の
者の助成期間は2022年1月から1年間とし、且つ滞在費のみとする。

応募締切:令和3年9月3日(金)
学内締切:令和3年8月23日(月)
※1推薦者原則1件の推薦
※研究科長または学部長の推薦が必要となります。

▷詳細はこちら
【加藤記念バイオサイエンス振興財団】第33回(2021年度)国際交流助成
助成対象:海外で開催されるバイオサイエンス分野の学会・シンポジウム等で、自己の研究成果を発表する、日本国内在住で、応募締切日に35才以下の研究者 ※下期はオンラインでの学会発表も対象とします。(詳細は募集要項を参照) 助成金額:渡航地域により、10万円から30万円 対象時期:下期(10月1日~2022年3月31日に初日を迎える学会) 応募締切:令和3年8月31日(火) ※所属機関・研究室の上長(教授、主任研究員などのPI相当職) ※推薦者は1名のみ推薦可 ▷詳細はこちら
【内閣府】第4回野口英世アフリカ賞

野口博士の志を引き継ぎ、アフリカのための医学研究・医療活動それぞれの分野において顕著な功績を
挙げた方々を顕彰し、アフリカに住む人々、ひいては人類全体の保健と福祉の向上を図ることを目的とします。

応募締切:令和3年8月20日(金)
学内締切:令和3年8月2日(月)

賞:表彰は、表彰状、賞碑及び賞金(各分野それぞれ1億円)

▷詳細はこちら

ページトップへ

【鈴木謙三記念医科学応用研究財団】令和3年度 調査研究助成

疾病の予防、診断、治療における医学、薬学、医工学及び関連諸科学の医療への応用に関する調査研究に対して助成金を交付し、 国民保健に関する科学の進歩及び国民の福祉の向上に貢献しようとするものであります。
課題1:より豊かな生活に貢献する医療技術に関する研究
課題2:生活習慣病における医学、薬学の萌芽的研究
課題3:心臓電気現象の以上を探求し医療の明日を拓く研究

助成金予定額:
課題1:500万円以下/件
課題2・3:300万円以下/件

応募締切:令和3年7月31日(土)
学内締切:令和3年7月22日(木)
※所属機関長の承認が必要となります。
(推薦者は、学長、学部長、大学院研究科長、病院長、施設長など)
※1教室(1研究室)から1課題

▷詳細はこちら

ページトップへ

【千里ライフサイエンス振興財団】2021年度岸本基金研究助成

対象分野:ライフサイエンス、物理学、数学、化学、情報科学、工学等
対象となる研究:(1)~(3)を基本的な分野とし、独創性・先行性があり、かつ、
ライフサイエンス振興への波及効果が期待できるものとします。

(1)生命現象の解明
(2)健康の維持増進と疾病の予防・治療
(3)生物およびその諸機能の産業への応用

助成金:200万円/件

応募締切:令和3年7月31日(土)
学内締切:令和3年7月21日(水)

▷詳細はこちら

ページトップへ

【発酵研究所】2021年度 一般助成・大型研究助成・若手研究助成・研究室助成、学会・研究部会助成

微生物(細菌、アーキア、菌類、微細藻類)の研究の進歩発展に寄与することを目的とする。
寄付講座助成、研究招聘・留学助成を廃止し、研究室助成を新設しています。

募集期間:2021年7月1日~7月31日(募集締切:7月31日)

2022年度一般研究助成

独創的で夢のある、チャレンジングな研究を対象とする助成
助成金額:300万円(一括払い)
助成期間:2022年4月~2024年3月(2年)

2022年度大型研究助成
一般研究助成よりも大きな構想を持つ微生物の研究を対象とする助成
助成金額:1,000万円(一括払い)
助成期間:2022年4月~2024年3月(2年)

2022年度 若手研究者助成
35歳以下(2022年4月1現在)の微生物の研究者を対象とする助成
助成金額:300万円(一括払い)
助成期間:2022年4月~2024年3月(2年)

2022年度 研究室助成
地方の大学にある微生物を研究対象とする研究室が連携して研究・教育を実施するための助成
助成金額:2,000万円(一括払い)
助成期間:2022年4月~2026年3月(4年)

2022年度 学会・研究部会助成
微生物の分類に関する研究(分離、分類、保存)を推進する活動への助成
助成金額:500万円(一括払い)
助成期間:2022年4月~2024年3月(2年)

▷詳細はこちら

ページトップへ

【第一三共生命科学研究振興財団】2021年度研究助成

応募期間:2021 年6 月1 日から2021 年7 月31 日まで
学内締切:令和3年7月14日(水)
推薦件数は1推薦者につき1まで(理工による推薦

助成対象研究分野:基礎的生命科学分野、臨床的生命科学分野、創薬生命科学分野
研究助成金額: 200 万円/件
助成期間:2021 年4 月1 日~2023 年3 月31 日
助成件数:20 件程度の予定です。ただし、このうち4 件を女性優先枠とします。

▷詳細はこちら

ページトップへ

【中谷医工計測技術振興財団】2021年度 技術開発研究助成

<開発研究>
対象研究分野:医工計測および関連技術
生体、その構成体(分子、細胞小器官、細胞、臓器など)および薬物動態を対象にした計測技術、
情報解析技術などに関する研究であり、医療、健康管理、介護などに関して有用な情報を与えるもの。
【バイオマーカーの開発、測定系の基礎研究や疾患の診断、病態解析の臨床応用も含む】

助成対象:
独創的な発想に基づく研究であって、実用化が期待できる技術であるか、または、それに寄与することが期待されるもの。

研究助成期間:2022年4月から1年間
助成金予算額:1件最大500万円(20件程度)

応募締切:2021年7月19日(月)
学内締切:2021年7月12日(月)
※所属機関長の承諾書が必要となります。

<奨励研究>
対象研究分野:医工計測および関連技術
生体、その構成体(分子、細胞小器官、細胞、臓器など)および薬物動態を対象にした計測技術、
情報解析技術などに関する研究であり、医療、健康管理、介護などに関して有用な情報を与えるもの。
【バイオマーカーの開発、測定系の基礎研究や疾患の診断、病態解析の臨床応用も含む】

助成金予算額:年間最大200万円(30件程度)
(助成期間1年間の場合最大200万円、2年間の場合最大400万円)
助成対象:独創的な発想に基づく夢のある研究であって、将来の実用化に向けた基盤技術として期待されるもの。
(若手研究者の育成を目的とした助成のため、研究責任者の年齢は、募集締切日に40歳未満であること。)
研究助成期間:2022年4月から1年間または2年間
応募締切:2021年7月19日(月)
学内締切:2021年7月12日(月)
※所属機関長の承諾書が必要となります。

<特別研究>
対象研究分野:
医工計測および関連技術
生体、その構成体(分子、細胞小器官、細胞、臓器など)および薬物動態を対象にした計測技術、
情報解析技術などに関する研究であり、医療、健康管理、介護などに関して有用な情報を与えるもの。
【バイオマーカーの開発、測定系の基礎研究や疾患の診断、病態解析の臨床応用も含む】
研究助成期間 2022年4月から最大2年間
助成金予算額:2年間で最大3,000万円(3件程度)
(初年度最大2,000万円の助成可)

応募締切:令和3年7月19日(月)
※推薦が必要となります。
※1推薦者から1件に限ります。

▷詳細はこちら

ページトップへ

【ファイザーヘルスサーチ振興財団】第30回(2021年度)ヘルスリサーチ研究に関する研究助成公募


ヘルスリサーチとは、一人ひとりのクオリティー・オブ・ライフ(QOL)の向上を目的として、
自然科学(医学、薬学、健康科学等)や社会科学(法学、経済学、社会学等)の成果を基に、
保健・医療の受け手の観点から、変化する社会の中で全ての人が最適なケアを享受できるための
仕組みを研究し、社会に提言する問題解決型の学問です。


応募締切:令和3年6月30日(水)
※所属長の推薦書が必要となります。
学内締切:令和3年6月23日(水)(研究科長印が必要な場合)

助成対象:国内におけるヘルスリサーチ領域の問題解決型の共同研究であること。

募集内容:
A. 国際共同研究
上限300万円/件   8件程度
助成期間 2021年12月1日~2022年11月30日
共同研究:海外研究者を1名以上含めること

B.国内共同研究(年齢制限なし)
上限130万円/件 14件程度
助成期間:2021年12月1日~2022年11月30日
共同研究:同一教室内研究者のみとの共同研究は対象としない

C.国内共同研究(満39歳以下)
上限100万円/件 14件程度
助成期間:2021年12月1日~2022年11月30日
共同研究  ・同一教室内研究者のみとの共同研究は対象としない
・共同研究者はすべて満45歳以下とすること

▷詳細はこちら

ページトップへ

【腸内細菌学会】腸内細菌学会研究奨励賞

対象分野:腸内細菌学・腸内微生物学・腸管免疫学・感染防御学・プロバイオティクス等
対象者:受賞年の4月1日において原則として満40歳以下
賞状と副賞(10万円)
応募締切:令和3年6月30日(水)

▷詳細はこちら

ページトップへ

【SGH財団】第33回(2021年度)SGHがん研究助成

SGHがん研究助成は、がんの基礎及び臨床における優れた研究を対象とし、若手研究者の育成を目的とする。

応募締切:令和3年6月30日(水)
学内締切:令和3年6月23日(水)
※学長・学部長・研究科長等の推薦書が必要となります。

助成金額:100万円/件 (25件)
助成期間:1年間(おおむね2021年12月から翌年12月まで)

▷詳細はこちら

ページトップへ

【サントリー生命科学財団】2021年度SUNBOR GRANT 

「有機化学を基盤とする生命科学分野のうち、次世代の基盤となりうる研究
分野を育成することを目的に、独創性、先駆性の高い研究課題を支援する」ことを趣旨としてい
ます。

募集課題:「生理作用物質を基盤とした細胞間シグナル伝達ネットワークの解明」に関連する課題
多くの生物種に共通する、もしくは、ある生物種に特異的な発生・分化、器官形成、分化した細胞の機能
の発現制御を分子レベルで理解することを目指す研究を対象

支給金額、期間:上限2,000千円/年 3年間支給
応募締切:令和3年6月21日(月)

▷詳細はこちら


ページトップへ

【新世代研究所】2021年度 ATI研究助成 

対象分野:ナノサイエンス、バイオナノサイエンス
応募締切:令和3年6月17日(木)
助成期間:2021年10月1日より2022年9月30日まで
助成金額等:100万円/件(5件)
対象者:2021年9月30日時点で満35歳以下の方


▷詳細はこちら


ページトップへ

【内藤記念科学振興財団】第16回(2021年度)内藤記念女性研究者研究助成

出産・育児によって研究が中断した際の研究現場への復帰と研究業績を挙げることを支援する目的で、
研究に必要な費用を補助する助成金です。博士号を持ち、出産から60カ月以内の女性研究者を対象としています。

応募締切:令和3年6月1日(火)
学内締切:令和3年5月18日(火)
推薦件数:1推薦者に付き1件
研究科長学部長の推薦書が必要となります。
助成金額:年間 200 万円を 3 年間(総額 600 万円) 

▷詳細はこちら

ページトップへ

【国立遺伝学研究所】新学術領域研究『学術研究支援基盤形成』先進ゲノム解析研究推進プラットフォーム2021年度第2回

先進ゲノム支援では、ゲノム科学の発展に資する支援課題を、文部科学省科学研究費助成事業(科学研究費補助金・
学術研究助成基金助成金)の助成課題を対象に、種目・分野を問わず広く募集します。


応募期間:令和3年5月7日(金)~5月27日(木)
  • 科研費研究課題を拡張することでさらなる発展が期待できる課題
  • 高度な技術が要求されるチャレンジングな課題
  • 他の受託解析サービス等ではできない解析を必要とする研究課題
支援対象:2021年度に文部科学省・科学研究費助成事業(科学研究費補助金・学術研究助成基金助成金)の助成を受けている研究課題
(2021年度新規・継続課題)に基づく申請を対象とします。
支援内容:次世代シーケンサーやⅠ細胞解析装置を駆使した配列決定に基づく多様な技術による支援。

▷詳細はこちら


ページトップへ

【バイオインダストリー協会】第5回「バイオインダストリー大賞」「バイオインダスインダストリー奨励賞」

応募期間:2021年2月22日~2021年5月6日

■バイオインダストリー大賞
バイオサイエンス、バイオテクノロジーおよびバイオインダストリーの分野における自然科学および人文・
社会科学分野の研究・技術開発および産業化推進活動で、バイオインダストリーの健全な発展に大きな貢献
をなした、または今後の発展に大きな貢献をなすと期待される業績を上げた個人、少人数のグループまたは
組織を対象とします。

対象者の資格:年齢、所属は問いません。
賞状および副賞:賞状・賞牌および副賞300万円

■バイオインダストリー奨励賞
バイオサイエンス、バイオテクノロジーに関連する応用を指向した研究で、
A:医薬・ヘルスケア、
B:食品・第一次産業、
C:化学・材料・環境・エネルギー
などの分野で産業を生み出す研究を対象とし、これらの分野に携わる有望な若手研究者を対象とします。

対象者の資格
 ①大学・公的研究機関や、非営利の社団法人・財団法人の研究者個人での応募とします。
 ②2021年4月1日において年齢45歳未満であること。
 ③本賞授与の時点で当協会の個人会員であること。(応募時に会員であることは必須ではありません)

賞状および副賞:賞状および副賞30万円


▷詳細はこちら


ページトップへ

【株式会社池田理化】第52回リバネス研究費「池田理化再生医療研究奨励賞」

設置テーマ・対象分野

幹細胞およびその他の細胞を用いたヒト臨床を伴わない研究

具体的には、再生医療の基盤を構築する上で必要な研究 (分子細胞生物学、細胞生物学、発生工学、組織工学、材料工学等)、
創薬技術への利用等の応用研究の他、ここにない新規のアイデアも対象とします。

助成内容:研究費30万円
応募締切:令和3年4月30日(金)18時まで

▷詳細はこちら



ページトップへ

【ひと・健康・未来研究財団】2021年度 研究助成

研究助成の趣旨:
「ひとの健やかでこころ豊かな未来を実現するために、健全な食生活と予防医学に重点をおいた研究、
さらに自然との共生を基本に、こころの健康をめざした研究を振興し、もって国民の健康増進と生活の
質の向上に寄与する 」ことをめざす研究者に助成をおこないます。

公募テーマ:食品、環境、医学、福祉の研究のうち上記の目的にかなうテーマ

研究助成金:1件につき20万円~100万円(助成金総額は1,500万円を予定)

研究期間:2021年9月~2022年8月末までの1年間(研究期間は原則1年間とします)

応募期間:2021年4月1日~2021年4月30日(1ヵ月間)※当日消印有効

▷詳細はこちら


ページトップへ

【日本学術振興会】第37回国際生物学賞

授賞対象分野:
「ヒト進化の生物学(Biology of Human Evolution)」
推薦締切:2021年4月9日(金)
賞状賞金:1,000万円

推薦書英文)が必要となります。

▷詳細はこちら

ページトップへ

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る