メインコンテンツへスキップ
背景色
白
青
黄
黒
スマートフォンサイトはこちら
埼玉大学URAオフィス
埼玉大学
リンク
アクセス
相談・お問合せ
ホーム
研究資金公募情報
学内専用
イベント情報
URAオフィス概要
活動状況
各種研究助成情報
ホーム
研究資金公募情報
各種研究助成情報
【日本化学工業協会】「日化協LRI(長期自主研究)」第8期
研究資金公募情報
政府系研究補助金情報
各種研究助成情報
学内研究資金情報(学内専用)
主な研究資金公募サイト
(学外・組織)
JSPS
JST
NEDO
AMED
主な研究資金公募サイト
(学外・事業)
科学研究費助成事業(科研費)(JSPS)
CREST/さきがけ/ACT-X(JST)
AMED-CREST/PRIME(AMED)
学振特別研究員(PD/DC2/DC1など)(JSPS)
学内手続
科研費
学振特別研究員
研究資金公募情報検索サイト(外部)
JST サイエンスポータル(ファンド)
助成財団センター(助成金情報)
ジー・サーチ(コラボリー/Grants)
アイ・スクウェア(グラント・スクウェア)
キーエンス(e-GRANT)
研究資金公募情報
年月アーカイブ
2019年度
2019年 全て(96件)
2019年12月(27件)
2019年11月(54件)
2019年10月(15件)
タグ
ものづくり技術
エネルギー
ナノテク・材料
フロンティア
ライフサイエンス
人文・社会
医歯薬学
情報通信
歴史学
物性物理学
理工系
環境
生物系
社会基盤
科学技術
管理会計学
自然科学一般
【日本化学工業協会】「日化協LRI(長期自主研究)」第8期
2019年11月14日
>>詳細はこちら
応 募 締 切
2019年12月16日
研究推進課締切
2019年12月9日
対 象 分 野
(1)毒性発現メカニズムを考慮した毒性予測手法
(2)ナノマテリアルの物理化学的性状と有害性との関連性を考慮したカテゴリー化、グループ化による評価手法・ツールの開発
(3)小児における化学物質の影響の評価
(4)予測無影響濃度(PNEC)を導出するための新たな方法論の確立
(5)ヒト健康影響に関するばく露推計モデルの開発
(6)マイクロプラスチックに吸着した化学物質の環境生物へのばく露またはリスクの評価
助 成 金 額
1件当たり上限1,000万円/年
カテゴリ:
各種研究助成情報
研究資金公募情報
タグ:
人文・社会
前の記事
各種研究助成情報の一覧へ
次の記事
コンテンツ本文の先頭へ戻る
ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る
ページの先頭へ戻る