2016年10月7日(金)、今年度応募分から見直された、科研費・研究種目・挑戦的萌芽研究の変更点を説明するため「平成28年度科研費緊急説明会」を開催しました。
大場主任URAから「挑戦的萌芽研究の変更点」と題し、今年度の募集から設けられた「挑戦的研究(開拓)」と「挑戦的研究(萌芽)」について、制度の概要、研究計画調書の変更点に関する説明がありました。
続いて、渡邊理事から「科研費(挑戦的研究)の採択へのヒント」と題し、細目から中区分毎の審査に変更となった審査形式をふまえ、研究計画調書の書き方、申請上のポイント、戦略について、貴重なアドバイスをいただきました。
当日は45名の教職員が参加し、活発な質疑応答が行われ、有意義な説明会となりました。
大場主任URA | 渡辺理事 |
*説明会資料はこちらからダウンロードすることができます。