URAオフィスでは、科研費の申請・採択件数の更なる向上のため、教職員を対象に「令和6年度「科研費」学内説明会」をオンラインにて開催します。説明会では以下の項目についてお話いたします。・科研費申請概要・申請書の概要・申請スケ…
日時:2023年4月24日(月)15:00-17:00場所:研究機構7階大会議室主催:独立行政法人 国際協力機構(JICA)、埼玉大学 JICAと埼玉大学は、国際共同研究と成果の社会実装を目的とする地球規模課題対応国際科学技術協プログラム(S…
研究機構 URAオフィスでは、4月27日(木)開催「CREST・さきがけ・ACT-X」学内説明会を開催いたします。本学理工学研究科の安積卓也教授をお迎えして、「「さきがけ」を目指す研究者のための申請戦略と採択後の展望」と題してご経験談…
本学は2022年3月に締結された包括連携協定により、埼玉県立大学との共同研究を推し進めております。本年度の新たな共同研究先さがし、共同研究マッチングにむけて共同研究合同説明会をZoomにて開催いたします。興味のある方は是非ご参加…
令和6(2024)年度採用分「日本学術振興会特別研究員(PD・DC)学内説明会」を開催しました URAオフィスは、令和5年3月7日(火)、「日本学術振興会特別研究員(PD・DC)学内説明会」をオンラインにて開催しました。 本説明会では、URA…
URAオフィスでは「日本学術振興会 2024(令和6)年度採用特別研究員(PD,DC)」学内説明会をZoomによるライブ配信にて開催いたします。本イベントは事前登録制です。学内専用ページよりお申し込み下さい。奮ってご参加ください。▷▷事前…
URAオフィスでは、科研費の申請・採択件率の更なる向上に向けて、教職員を対象に「令和4年度第1回科研費学内説明会」をオンラインにて開催します。 URAオフィスから科研費申請の概要を説明するとともに、理工学研究科 山口貴之先生…
※配信資料は学内限定ページに掲載しています。(2022.3.7更新)▷学内限定ページURAオフィスでは「日本学術振興会2023(令和5)年度採用特別研究員(PD,DC)」学内説明会をZoomによるライブ配信にて開催いたします。本イベントは事前登録制…
URAオフィスでは、2022年1月24日に、「危機の時代の変化に対応した研究環境の整備および国際共同研究の維持・推進に関するセミナー」をオンラインにて開催しました。本セミナーは、2020年9月に策定された「社会の変革を見据えた新たな発…
URAオフィスでは埼玉大学発展・変革ビジョンに関連して、令和4年1月24日(月)に「危機の時代の変化に対応した研究環境の整備および国際共同研究の維持・推進に関するセミナー」を開催いたします。 新型コロナウイルスの感染拡大・蔓延…